2025.04.06(日)「三重県伊勢市の伊勢神宮で縁むすび!SHOW チャンネル・大人の社会科見学(伊勢志摩編)!参拝する度に良縁が誕生!」結婚相談所|加古川市|明石市|姫路市|高砂市|播磨町|稲美町|三木市|小野市|加西市|加東市|たつの市|西脇市|結婚相談所かこがわ縁むすびの婚活応援ブログ!
■2025年4月6日のブログテーマはこちら!(Chapter1~12)
加古川市の結婚相談所かこがわ縁むすびのブログをお読み頂き有難うございます。今日は、恒例の伊勢神宮に参拝して参りました。ちょうど昨日(4月5日21時~)嵐の櫻井翔さんが伊勢神宮を参拝した様子をテレビで放映していました(SHOW チャンネル クイズ・大人の社会科見学)。櫻井さんは毎年プライベートで参拝しているそうです。なんてタイムリーな!そんな今日のテーマは、「三重県伊勢市の伊勢神宮で縁むすび!SHOW チャンネル・大人の社会科見学(伊勢志摩編)!参拝する度に良縁が誕生!」です。
一生に一度はお伊勢さん
今も昔も、毎年多くの方が参拝に訪れる伊勢神宮。「一生に一度はお伊勢さん」と言われています。子育て・お仕事が落ち着いたから、ゆっくりとご夫婦でという方はもちろん、ご家族でも、若い方も女子旅、男子旅としても本当に様々な世代の方が日本各地からお出掛けになっています。
全人類を魅了し続ける伊勢神宮!
こんなにも日本国民を魅了するのはナゼなのか?式年遷宮とは何なのか?ではブログ記事に参りましょう!ちなみに前回は【2024.04.04】にお伊勢参りを記事にしていますね「前回(2024.04.04)のお伊勢参り」の記事はこちらをクリック!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
1/12.三重県伊勢市の「伊勢神宮」!
この度は、内宮のみの参拝となります。しかし、日曜日の参拝にはそれなりに覚悟が要ります。なぜならば、メチャクチャ混雑するからです。クルマなら数時間待ちは当たり前。日曜日・祝日はイベント毎も多いようですので、平日がオススメです。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
2/12.看板が新しくなっている!
前回訪問時と比べてハッキリと分かるのが、こちら内宮入口に掲示してある看板が新しくなっていました!いつから?以前のモノは文字が見えにくいところもありましたが、こちらは分かりやすいです(*^-^*)
「前回(2024.04.04)のお伊勢参り」の記事はこちらをクリック!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
3/12.2033年の「式年遷宮」ご奉賛のお願い!20年に一度の国内最大級のまつりごと!
690年の一回目以降、1300年以上も受け継いできた伝統と技術の継承のために、つまりは「お金を出してください」ということです。前回の式年遷宮には750億円のお金が掛かったそうで、そのほぼ全てが寄付だそうです!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
4/12.参拝者でいっぱいでした!行くなら平日がオススメ!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
ご神木も!神々が守っています!樹齢は何年?という木々がお出迎え!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
5/12.主祭神は、天照大御神!神様の中の神様!キング・オブ・神様!
主祭神の天照大御神は、八百万の神々の中心に位置し、「太陽」にも例えられる神様です。 約2000年前、天照大御神の鎮座地を探して各地を巡っていた倭姫命が、天照大御神のお告げにより五十鈴川のほとりに内宮を建てたのが伊勢神宮の起源だとか。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
6/12.ご利益は「所願成就」「教育&縁むすび」「豊穣」!
天照皇大神(アマテラス)
天皇の祖神であり、日本で最も重要な神様のひとつとして、あらゆる願いを聞き届けるとして、所願成就の神様として知られています。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
7/12.ココから先は撮影禁止エリア!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
8/12.「式年遷宮御敷地」の看板!こちらに移ります!
式年遷宮は、「二十年に一度、社殿と神宝を新調して大御神にお遷り願う神宮最大の神事」だそうです。前回の式年遷宮は、2013年10月に終わっていますので、そこから 20年後は西暦2033年(令和15年)になります。式年遷宮は10年くらい前から準備も含めて少しずつ始めるそうですので、実はもう既に次の式年遷宮の準備が始まってるのです。
ちなみに、前回の式年遷宮に掛かった総費用は約750億円だとか。このほぼすべてが寄付だそうです。1300年以上も受け継いできた伝統と技術の継承のため、750億円をかけて20年後には、建物などを移設します。スクラップ&ビルドの代表みたいなモノです。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
9/12.「おかげ横丁」でお買い物!町人気分になれますよ!
内宮の宇治橋から歩いて5分。おはらい町の中ほどに「おかげ横丁」があります。入り口にある大きな「常夜燈」が目印です。おかげ横丁は50余りの店が軒を連ねる一つの町になっています。「赤福」もあれば、「スタバ」もあれば、ういろうの「寅屋さん(創業大正12年)」もあります。町人になった気分で楽しみながら歩いてみてくださいね!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
10/12.国内最高のパワースポット「伊勢神宮」参拝で大願成就を!
お近くの方のみならず、遠方の方々もぜひ足を運んでいただき、願い事を一つ強くお祈りしてみてください!所願成就の神様と縁むすびの神様が居られるパワースポット「伊勢神宮」でアナタの願いが叶うかもしれません!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
11/12.まとめ!「初心を忘るべからず」「口」に「十」回出すと書いて「叶う」!
歴史を感じながら、カラダとココロを清めて、また初心に返り、自身の舞台で頑張る!これは婚活に限らず、お仕事やプライベートでも共通することかと思います。誰しも「初心を忘るべからず」でこの時代を生き抜きましょう!
「口」に「十」回出すと書いて「叶う」!神様のみならず、周囲の方にも「自身の決意表明」をされてみてはいかがでしょうか?以上、神社参拝シリーズ「三重県伊勢市の伊勢神宮で縁むすび!大人の社会科見学!参拝する度に良縁が誕生!」でした。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
12/12.当社の月会費は¥3,300!「結婚したい方」が「結婚出来る相談所」を目指して!
ステキな出会いをお探しの方!真剣に結婚をお考えの方!当社の入会をご検討ください!当社の月会費は(女性)¥3,300(男性)¥5,500です!
婚活は短期集中で実施して欲しいので、契約期間は初年度は12カ月間(以降は6ヶ月間)です。真剣な出会いを求めるあなたの一歩を、私たちが全力でサポートします!入会申し込みは、LINE or お問い合わせフォームからお気軽に!
(LINEのID)enmusubi2023
(電話)080-4025-3739
