2024.02.05(月)「Aさん(30代女性)が行ったお見合いの方法!お見合いにおける5対5の法則ってなに?」結婚相談所|加古川市|明石市|姫路市|高砂市|播磨町|稲美町|三木市|小野市|加西市|加東市|たつの市|結婚相談所|加古川市出身・高砂市育ち仲人の婚活応援ブログ!
■2024年2月5日のブログテーマはこちら!(Chapter1~6)
加古川市・高砂市・姫路市・明石市の結婚相談所かこがわ縁むすびのブログをお読み頂き有り難うございます。今日のテーマは、「Aさん(30代女性)が行ったお見合いの方法!お見合いにおける5対5の法則ってなに?」です。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
1/6.相談所の婚活の最初の一歩!
結婚相談所での婚活は、最初の一歩としてお見合いが必要です。このブログでは、実際にAさん(30代女性)が行ったお見合いの方法について述べます。お見合いは相手がいなければ成立しませんので、以下の内容を実践しても必ず成功するわけではありません。お互いのタイミングも関係してくるため、参考程度に考えてください。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
2/6.新規会員に積極的にアプローチ!
新規の会員は、自身に申し込みがあるかわからないため、最初に申し込みをしてきた相手を受け入れやすいです。Aさんも自分のプロフィールが公開されてすぐに申し込みがあった男性が多かったので、新規会員に積極的にアプローチしました。この方法でAさんとのお見合いを受けた男性は約20人ほどでした。ちなみに、あとで書きますが、「お気に入りに登録する」ことも重要で、先方に(暗に)アプローチすることが出来ます!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
3/5.【5対5の法則】とは?
月に10人の相手に申し込むとしても、すべて人気のある相手ばかりに申し込んではいけません。自分の容姿や学歴に自信があっても、自分以上の人も婚活市場に存在していることを考慮し、高望みは避けるべきです。自分の立ち位置を知り、適切な相手にアプローチすることが重要です。Aさんも初めは失敗がありましたが、実践を通じて学びました。「理想と現実を5:5くらいの申し込み割合にしましょう」というのが相談所婚活のセオリーです。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
4/13.お見合いの不成立は、「高望み」をし過ぎているのか?
お見合いの申し込みをしても不成立ばかりが続く場合は、高望み(ライバルが多い人への申込み)をしている可能性があります。婚活で成婚する近道は、「自分だけじゃなく他の同性も同じステージで相手を探している」「婚活市場での自分の立ち位置を知る」という事が非常に大切です!Aさんは入会初月にお見合い申し込みをした何人かの方にお断りをされました。この時に現実を見ました。Aさんは、「私のレベルだとOKをもらえないこともある」と気付いたので、それ以降は考えながら申し込みをするようにしました。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
5/13.条件を絞る!
女性会員さんに多い印象ですが、相手に望む希望条件が多すぎるとお見合い成立は難しいと思います。「高年収・高学歴・見た目も爽やかで、年齢や住まいも近くて一人住まい、身長は170cm以上!できたら次男・誠実な男性希望!」そんな相手を探していませんか?ダメ!絶対!です。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
6/13.そのエリアはレッドオーシャン(大争奪戦のエリア)!
そんなの争奪戦ですよ・・・。バーゲンどころではない、流血沙汰になります。過剰な希望条件はお見合い成立を難しくします。絶対に外したくない条件を絞り、許容範囲を広げることで成果が出やすくなります。Aさんもこの方法で理想の男性とのお見合いができました。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
7/13.人気のある人には、申し込みが殺到している!
結婚相談所に上記のような男性はいますが、そういう方に少数の女性だけがお申込みをしているはずがありません。星の数ほど沢山の女性がお申込みをしているはずです。カウンセラーになって現実が本当によく分かりました。時間を有効に使ってお見合いをコンスタントにしていきたいなら、まずは「絶対外したくない条件を絞る」+「少し許容範囲を広げてみる」と良いと思います。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
8/13.色んな人と会ってみること!
この方法で、Aさんはそこそこ理想の男性と毎月平均1〜3人くらいはお見合いができていました。色んな方と会っていくと「自分が求めている本当の男性像」「自分を求めてくれる男性のタイプ」が理屈じゃなく、よく分かってきます。お会いしながら「素敵な相手がきっと見つかるはず」と自信がついていきました。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
9/13.「お気に入り登録」を活用する!
気になる相手がいれば積極的に「お気に入り登録」をしましょう。お相手にも通知され、お見合いのきっかけになることもあります。Aさんもこの方法で良い成果を得ました。正確には数えてないですが、いつも50人くらいはお気に入り登録をしていたと思います。私の会員様でたった一夜で100人のお気に入りをした強者がいました。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
10/13.「お気に入り登録」をするとどうなる?
Aさんがお気に入り登録をすると「この会員さん、〇〇さんのことお気に入りに入れてますよ!」と相談所さんがお相手の方側に教えて下さり、お相手の方からAさんにお見合い申し込みがあったこともありました。お見合いの時に「お気に入りにいれてくれて、ありがとうございます!」と言われたことも何回かあります。お見合いに繋がる機能はどんどん使っていきましょう!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
11/13.無理のない範囲で継続すること!
婚活は短距離走(短期集中)ではなく、マラソンのように長距離走で、着実な継続が大切です。失敗や落ち込むこともあるかもしれませんが、慣れてくると対処できるようになります。Aさんも毎月の継続が成果を生みました。Aさんは特別に見た目や学歴などが目立って良い方ではありません。至って普通のタイプなのですが、毎月継続して申し込みをしていると、OKの返事を頂ける月が増えてきました。結婚する為の活動だから自分から積極的に行動しようと入会の時に決めていたので、しっかりと継続してお見合いの申し込みをしていました。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
諦めてしまう人も多いですが・・・。
カウンセラーになって会員さんを見ていると、最初の1~2か月お見合いの申し込みをして上手くいかないとすぐに辞めてしまう方・凹んでしまう方が多いです。しかし、やり方次第・気持ちの持ちよう次第です。お見合いの申し込みに関しては、短期集中・全力投球じゃなく、焦らず淡々とやった方が意外と楽で上手くいきます。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
12/13.コツコツ継続すると良い事がある!
もちろんなかなかOK返事を頂けない時はショックだし、気持ちが落ちることもありましたが、慣れてくると切り替えも簡単できるようになりました。お見合い申込みは、お断りされても全然慣れてくるので継続は大切です。Aさんはタイミングが良かったのか、日頃の努力が実ったのかはわかりませんが、コツコツ継続すると良い事があるなと思いました。Aさんは、お見合いをして幸せを掴めました。つぎはあなたの番だ!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
令和の婚活は、アプリよりも相談所がベタ-!
いまの婚活は、最大限に出会いの場を増やすため、結婚相談所とアプリを併用する方が多い印象です。下図の右上が「結婚相談所」右下が「マッチングアプリ」です。ただ、正直に言うと、「マッチングアプリは、元々モテる人が、よりモテるためのツール」です。恋愛強者をサポートする為のツールです。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
本気の出会いを求める人、効率よく結婚したいヒトは、「結婚相談所の1択」
本気の出会いを求める人、効率よく結婚したいヒト、恋愛弱者のためのツールは、「結婚相談所の1択」と考えています。早期に結婚したい方が集まるところで活動した方が早いのは一目瞭然です。相談所での活動には毎月の料金が発生しますが、当社では活動しやすい料金設定をしています!(つぎに書いてみます)

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
13/13.当社の月会費は、(女性)¥3,300(男性)¥5,500
真剣に結婚をお考えの方!婚活中の方!ステキな出会いをお探しの方へ!当社の月会費は、女性¥3,300です(男性¥5,500)です。アプリと違い、仲人のサポートが付いております。まずは、集中して婚活をしていただきたいので、12ヶ月毎の契約(以降は6ヵ月毎の契約更新)となっています。お気軽にお問い合わせくださいね!

ご入会・お申し込みはこちらから!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
真剣な出会いを求めるあなたの一歩を、私たちが全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!
(LINEのID)enmusubi2023
(電話)080-4025-3739