2024.01.17(水)「一願成就!兵庫県高砂市阿弥陀町にある鹿嶋(かしま)神社で縁むすび!」結婚相談所|加古川市|明石市|姫路市|高砂市|播磨町|稲美町|三木市|小野市|加西市|加東市|たつの市|結婚相談所|加古川市出身の旅好き仲人の婚活応援ブログ!
1/9.兵庫県高砂市の『鹿嶋神社』とは?(Chapter1~9)
兵庫県加古川市の結婚相談所かこがわ縁むすびのブログをお読み頂き有り難うございます。今日のテーマは「一願成就!兵庫県高砂市阿弥陀町にある鹿嶋(かしま)神社で縁むすび!」です。そのままですが、兵庫県高砂市の『鹿嶋神社』をご紹介します。カーナビを合わせてください。鎮座する場所はこちらです↓
〒676-0828 兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279番地

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
2/9.鹿嶋神社=かしまさんは「一願成就」の神様!
くわしくは鹿嶋神社のホームページをご覧下さいね。昔から「かしまさん」と呼ばれ身近な神様です。私も学生時代からことある毎に参拝させていただきました。 一つの願いを必ずかなえてくれる「一願成就の神様」としてもとっても有名です 。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
3/9.日本最大級のチタン製の「大鳥居」が!
こちらが日本最大級のチタン製の「大鳥居」です。下から見ると、その大きさがよく分かります。耐久年数は驚愕の「1500年」。鳥居が建立されたのが、1998年ですから、計算上では西暦3498年まで立ち続けることに。その頃には人類は、地球はどうなっているのか?ちなみに寸法 ですが、(高さ)26 メートル(幅)35 メートル(柱間)18 メートル(柱径)3 メートルだそうです。


「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
4/9.一願成就の神さまがいらっしゃいます!
「一願成就」良い言葉ですね。ちなみに、「一願祭」という催しがあるそうです。一願祭は「一願成就の神」にあやかり、「一つの大願の成就」を願う祈願祭で、12 月の第 2 日曜日(午前 11 時)に斎行されます。護摩木に願いを記入していただき、それをご祈祷・お焚き上げして一願成就を祈願します。
護摩木とともにご奉納いただいた絵馬や千羽鶴、祈願竹、鯉のぼりなどもお焚き上げし、神様へ大願成就のお願いをします。お焚き上げする絵馬や千羽鶴などは奉納いただいた古い日付のものから行うそうです。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
5/9.結婚式場「鹿島殿」も隣接する!
神社前には、『鹿嶋殿』という結婚式場があります。特徴は、何と言ってもその落ち着いた空間です。伝統的な日本建築の美しさが随所に生かされた鹿嶋神社での結婚式、様々な和の要素がゲストを迎え入れてくれますよ。
実はこちらは昔むかしに私がアルバイト(お皿洗い)をしていた場所なのです。当時はランチにバイキングなどがあった記憶がありますが、いまはどうなんでしょうか?気になる方はこちらまでお電話をして確認してみてくださいね!tel079-447-1002

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
6/9.「人生の楽園」で放映された「松カフェ」さんもある!
「松カフェ」さんです。先日「人生の楽園」で放映された直後に伺いましたので、沢山の人で賑わっていました!お店を経営するのは、サウンドエンジニアから盆栽職人になった長谷川哲也さんと、妻の美佳さんです。店内にいらっしゃいましたが、ステキなお二人の笑顔がとても印象的でした。

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
7/9.鹿島神社の名物といえば「かしわもち」!皇太子にも献上された逸品!
そして、鹿島神社の名物といえば「かしわもち」です。月に一度、神社に農家が餅を奉納していたことに由来します。参道売店各店で販売しています。鹿島神社に参拝に来たからには、ぜひ「かしわもち」食べてから帰りましょう!
昭和40年代に皇太子時代の明仁上皇が加西フラワーセンターを訪問した際に、私的によく鹿嶋神社を参拝していた兵庫県知事坂井時忠の取り持ちにより、地元の地徳自治会名で皇太子にかしわもちが献上されたそうです!


「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
8/9.「口」に「十」回出すと書いて「叶う」!
一願成就のパワースポット、鹿嶋神社で願い事が叶うかもしれません。「口」に「十」回出すと書いて「叶う」!神様だけではなく、周囲のかたにも「自身の決意表明」をされてみてはいかがでしょうか?
お近くの方はぜひ足を運んでいただき、願い事を一つ強くお祈りしてみてください!当社は、「会員様の良縁」を祈願してまいりました!以上、「一願成就!兵庫県高砂市阿弥陀町にある鹿嶋(かしま)神社で縁むすび!」でした!

「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
9/9.当社のプランは1種類!当社の月会費は、(女性)¥3,300(男性)¥5,500結婚したい方が、結婚出来る相談所を目指して!
月会費は(女性)¥3,300(男性)¥5,500です。アプリと違い、仲人のサポートが付いています。まずは、集中して婚活をしていただきたいので、初年度は12カ月間(以降は6ヵ月毎の契約更新)となっています。お気軽にお問い合わせくださいね!
「ご入会」「ご相談」「お問い合わせ」はこちらをクリックしてください!
(LINEのID)enmusubi2023
(電話)080-4025-3739
